top of page

逆子

IMG_9767.PNG

こんなにも症状が
根本改善再発しにくい
​健康的な身体になれるのか?

鍼灸整体院サロンMiN HP素材 (1).png

このようなお悩み
​ありませんか?

妊婦検診で「逆子」と診断を受けてとても不安…

その悩み、当院に

​すべてお任せください!

鍼灸整体院サロンMiN HP素材 (2).png

逆子

お悩みの方の多くが改善
お客様の声をご覧ください

「第一子も第二子もお世話になりました。」

LINE_ALBUM_お客様の声_220121_0.jpg

1人目の時に32週で逆子治療をしてもらい1回の施術で治っていたので、 2人目の今回も33週に入って逆子治療をお願いしました。
今回も妊娠中期からずっと逆子のまま治らず、帝王切開の日にちも決まって不安な気持ちの中サロンにお邪魔しましたが、 赤ちゃんの向きや身体の状態をしっかり確認した上で丁寧な説明もしつつ、妊婦の身体でも楽にリラックスして過ごせるように配慮されているのが伝わって安心して施術を受けることができました!
施術後34週の検診では、 逆子もしっかり治っていて帝王切開もキャンセルになり自然分娩で出産できることになり本当に安心しました。
治った後もまた逆子に戻らないようにしたり、 安産になるよう身体を整えるための施術をしていだきました。 これで安心して出産に臨めそうです!産後も引き続き骨盤矯正で利用させていただこうと思います。逆子が中々治らず悩んでいたり、不安な気持ちで過ごしている妊婦さんみんなにおすすめしたいです☆
渕 綾香様(20代 看護師)

※効果には個人差がございます。

「帝王切開の不安がなくなりました!」

LINE_ALBUM_お客様の声_220215_5.jpg

妊娠25週頃から中々逆子が治らず、34週までに治らなければ帝王切開と言われ、どうにかして治せないかと調べているところに鍼灸が効くと聞き、 30週に入ってこちらのサロンにお邪魔しました。
半信半疑でしたが、 実際に施術をしてもらっている間はお腹がじんわり暖かくなる感じがして、次の32週の検診では逆子が治っていたので正直びっくりしました!
その他にも妊娠中のマイナートラブルで夜寝れないレベルの肩の痛みも一緒に診てもらいました。
カウンセリングからしっかり話を聞いてもらえして、 施術だけでなく自宅でできるストレッチなども親切に教えて貰えました。 次の日には肩の痛みも軽くなっていて、 教えてもらったストレッチは臨月の今でも継続しています。
産後の骨盤矯正もやってもらえるそうなので、 またこちらにお世話になる予定です。
増田 真悠(20代 会社員)

※効果には個人差がございます。

「妊娠中の腰痛と逆子が治って本当に感謝。」

LINE_ALBUM_お客様の声_220227_2.jpg

妊娠中はカラダの負担が大きく、痛みや不調も多いのですが、 妊娠中に治療をしてくれるところが少なく、 最終的にここに辿り着きました。 しっかりとカラダの状態を見て治療ができるかどうかを判断した上で、治療も受けやすいように配慮していただいたりと本当に感動しました。 国家資格をいくつも持っている先生なので、安心して治療を受けることができますし、 妊娠35週で逆子が全く治らないことを相談すると逆子の治療も合わせてやっていただきました。
1週間後のエコー検査で見事に逆子が治っていて本当に感動しました。 妊娠中の腰痛も軽減し、帝王切開をせずに済んだのも先生のおかげです。ありがとうございます!
北代 桜花様 (20代 パート)

※効果には個人差がございます。

逆子改善バナー
ご予約は 今すぐ.jpeg

​※接客中・施術中の場合は、電話対応が出来ない場合がございます。

手が空き次第返信させていただきますので、公式LINEにご連絡頂けると幸いです。

\ 24時間受付可能 /

line_logo_big-700x400-removebg-preview.png

なぜ当院の施術はこんなにも
逆子が改善されるのか?

鍼灸で逆子が改善する理由

20220826_041135496_iOS.heic

逆子の原因としては、様々なことが考えられますが、普段の姿勢だけでなく、お母さんの身体の冷えなども大きく関わってくると考えられています。
逆子は病院で28週以降頭位(赤ちゃんの頭が下)になっていない状態に対して、逆子と診断され34週前後に逆子の状態のままでいると帝王切開のお話をされる場合が多くあります。
鍼灸を用いて、冷えてしまったお母さんの身体を温め、刺激の少ない優しい整体で姿勢を整える事で赤ちゃんの居心地の良い状態を保ちます。
鍼灸では、28〜32週が一番逆子から頭位に戻りやすい期間とされます。
ただ、赤ちゃんの大きさや羊水量によって34週を越えてからでも回る子も多くいます。
しかし、赤ちゃんの1週間での成長は大人よりも遥かに早いので、少しでも早い期間からケアを開始される事をおすすめいたします。

症状の説明

術前説明1.JPG

逆子は、お母さんの身体の冷えや普段の姿勢が関係していると言われています。
人生でそうそう経験することのない「逆子」だからこそ、一人一人の身体の状態を確認した上で、丁寧にわかりやすく症状の説明を致します。
私も2児の父として、しっかりとお母さんの立場になって考え、ご家族の立場になって考え、赤ちゃんの立場になって考えることで、より良い鍼灸を提供することを心掛けています。

原因

腰痛.JPG

逆子はどういった時に起きるのでしょうか?
先程も簡単に説明しましたが、「冷え」と「姿勢」が関係しています。

赤ちゃんがまだ手のひらほど小さい時にはお母さんのお腹の中を自由に回ることができます。
しかし30週頃になると、自由に回れなくなります。
そんな時に身体が冷えていたり、姿勢が悪い状態だと赤ちゃんも子宮内で居心地が悪くなってしまい、動きづらくなってしまいます。

そこで、鍼灸によってツボを刺激し、血流や気の流れを改善することで、冷えを解消することができます。
冷えを解消することで子宮内を温かくすることができるので、赤ちゃんの回転が促されて逆子が治ると言われています。

当院での改善方法

あなたの逆子を改善するために、当院でまず行うことはあなたの身体の状態を確認し、逆子の原因を見つけることです。特に姿勢不良からの逆子には人それぞれの原因があるため、それを無視してマニュアル通りにマッサージをしたり、鍼灸をしたとしても効果的な施術とは言えません。
まずはあなた自身が逆子の原因を知ること。それが改善への第一歩です。

専門家と有名整骨院からの推奨
専門家からの推奨の声
鍼灸整体院サロンMiN HP素材 (4).png

鍼灸整体院サロンMiNが
選ばれる5つの理由

1. 論理的で納得できる分かりやすい説明

術前説明1.JPG

問診と検査で痛みの原因を見つけ、それに対する施術の内容をタブレットや模型を使ってわかりやすい説明をさせていただきます。
納得できないままに施術に進むことはありませんので、わからないことは遠慮なくお尋ねください。

2. 危険を伴わない安全な施術

坐骨神経痛.JPG

最小限の刺激で効果を出し、身体に負担がないように施術を行います。
骨をボキボキと鳴らしたり、グリグリ強く押すような危険な施術は一切行いませんのでご安心ください。

3.結果重視の完全返金保証

セルフケア.JPG

鍼灸整体院サロンMiN 姪浜院の逆子施術では、もし万が一治らなかった場合の返金保証もございます。
もし治らなかった場合、帝王切開の医療費も重なってしまう為、返金保証をご準備し、皆様に安心して受けていただけるよう努めています。

4. 完全個室・予約制で衛生面もバッチリ!

20220826_041135496_iOS.heic

鍼灸整体院サロンMiN 姪浜院は完全個室、完全予約制のため他の方の目や耳を気にすることなくリラックスして施術を受けていただけます。また換気、消毒、予約時間の調整を徹底しておりますので感染のリスクを最小限にして通院いただくことが可能です。

5. 有名整骨院や口コミサイトから大好評

頭痛1.JPG

鍼灸整体院サロンMiNのスタイルや施術内容を評価していただき同業の有名整骨院より絶賛の声、また大手口コミサイトでも評価をいただいております。

逆子改善バナー
ご予約は 今すぐ.jpeg

​※接客中・施術中の場合は、電話対応が出来ない場合がございます。

手が空き次第返信させていただきますので、公式LINEにご連絡頂けると幸いです。

\ 24時間受付可能 /

line_logo_big-700x400-removebg-preview.png
bottom of page